top of page
料理教室日記
料理教室の様子などをお知らせします。
検索


ベトナム料理教室日記-5
日本はもうすぐゴールデンウィークですね。 「そろそろ海外旅行にいってみようか」という方も多いのではないでしょうか。 日本から飛行機で5時間ほどで来ることができるハノイの街にも日本人観光客の姿を見かけるようになりました。今年は日越友好50周年の記念すべき年でもあるので、たくさ...
aicookingclassvn
2023年4月22日


ベトナム料理教室日記-4
2020年~コロナ禍により、日本との往来も規制のために難しくなりました。 しばらく料理教室も開講できない状況が続いていましたが、2022年末の現在は徐々に旅行者の方も増え始め、料理教室への問い合わせも増えてきました。 以前までは旅行者の方向けのホテルとアイ先生自宅の送迎付き...
aicookingclassvn
2022年12月9日


ベトナム料理教室日記-3
冬のハノイで食べたいベトナム料理をレッスンしました。 山岳地域の寒い冬の淡水で育つラン魚を使うのが美味しいとされるチャーカー。 ハノイのラン魚はほとんどホアビン省の山で養殖されているそう。 山の冷たい水じゃないと美味しく育たないという冬があるベトナム北部だからこそ、おいしい...
aicookingclassvn
2020年1月8日


ベトナム料理教室日記-2
ベトナム北部の家庭料理が学びたい。 ベトナム料理を長年研究されている日本人の先生がレッスンにやってきました。 家庭料理やそのごはんがどんなときに食べられるのか、食材にまつわるストーリーを丁寧にアイ先生が伝えるレッスンとなりました。 つくったもの: 1. Lươn Om...
aicookingclassvn
2020年1月7日


料理教室日記-1
ハノイへはじめてこられたお客様が料理教室に参加されました。 お肉の加工食品をお仕事にされているので、ベトナムのお肉事情やゾーやチャーなどの加工品を熱心に観察されていました。 というわけでレッスン内容はお肉を使ったおもてなし料理!を先生にリクエストしました。...
aicookingclassvn
2020年1月6日
bottom of page